生物研究部

第65回九大祭

この土日は伊都キャンパスにて九大祭が行われた. 今年は教室が昨年の2階から4階になり,また教室サイズも小から大に変更になったので,人が来るかどうか大変不安を抱えながら当日を迎えた.本年度は例年通りの標本や生体展示に加え,部員のプレゼンテーショ…

九大祭昆虫班宣伝

学祭プレゼンミーティング2

11月24,25日の九大祭で我々生物研究部が展示企画の中で行う班ごとのプレゼンに関する2回目の部全体練習会を行った.私も発表を行ったが,全体的に1週間前にあった1回目の練習よりも良くなっているようで,何回も練習会を行なって本当に良かったと感じた.人…

CM完成

11月24, 25日にある九州大学の学祭、九大祭にて、私の所属する九州大学生物研究部が今年も出展することになった。 今年は、初の試みとしてYoutube上のCMを作成し、昨日から公開になっているため、学祭展示の担当上、ちょっと宣伝してみる。[2044]生物研究部(…

生研会議

今日は朝からすっきりと起きれた。5時起床。 早起きすると、一日を得した気分になる。今日は生物研究部で学祭についての会議を行った。同期のみならず、先輩の手助けもかなり借りる形になってしまったものの、非常に充実した会議になったと思う。 形式上学祭…

小笠原

今日は専門教育の授業。授業後には先日小笠原から帰還した先輩のもとを訪ねた。やはり憎きグリーンアノールの移入の影響も大きいようで、小笠原は虫が少ないらしい。学生のうちに機会があれば行ってみたいとは思うが、あまりに虫の少なさを耳にしすぎるので…

ごみだまろぐ

最近になって、リンクの並び順を変え、また、一部追加した。 追加したものの一つに、生物研究部の1年生のブログ、「ごみだまろぐ」があるので紹介したい。ごみだまろぐなんでも、ブログのタイトルから分かるように、ゴミムシダマシ科の昆虫に興味があるよう…

大分・熊本

大分県のブナ林と、熊本県の牧場で生研の期待の後輩の成田君と修士1年の伊藤さんとで採集に行ってきた。最近更新の滞り方が異常なので、本当の備忘録がわりとして、一言でも更新するようにしようと思う。

新歓採集

今日は生物研究部の新歓採集で福岡市にある能古島に行った。福岡市中心部から比較的気軽に行ける場所としては、いい場所であると思う。近頃流行りのご当地バーガー、「のこバーガー」も美味しかったし、後輩とも話せて楽しい1日だった。

糸島市近郊

今日は昨日九州大学伊都キャンパスで行われていた双翅目談話会の採集会とかで、鹿児島大の河野さんと九大の米田さんと糸島方面へ採集に出かけた。運転は自分が担当したが、なにぶん悪路であったため、苦戦を強いられた。とりあえず、近辺の鍾乳洞も覗くこと…

生物学科

今日は生物学科の新入生歓迎会があった。今年は多くの新入生が生物研究部に興味を持ってくれているようだった。嬉しい。楽しい会だった。

生物研究部ガイダンス

更新が滞っていた。いかんいかん。10日は生物研究部の新入生ガイダンスがあった。 自分が班長を務めている昆虫班は7人ほど興味を持ってくれたようだった。分野も久々に蝶も入っており、面白そう。ぜひぜひ入ってガツガツ活動して行ってほしい。そして、自分…

今日は某研究室の歓迎会があり、部外者ではあったが参加させていただいた。非常に勉強になった。(色々な意味で。)将来の方針が明確に定まっていないのはマズイ。。そう感じた。まぁ結局虫は採るのだけれど・・・。。

九州大学2012年度入学式

今日は福岡国際センターで九州大学の入学式が行われた。昨日の超大型低気圧の風によって散っているかとおもいきや、随所でソメイヨシノが満開を迎えており、天候も優れ、絶好の入学式日和となっていた。私も所属している生物研究部の宣伝活動にあたり、また…

帰還

昨日は生研のマレーシアに行ってきた米田さん、菅野さん、星野くんが比文(比較社会文化研究院)で成果の報告見せびらかし会をしていたので比文に行った。 詳しいことは各々の報告を待つとして、それぞれ、特に星野くんは大変楽しめたようだった。その夜、先…

今日は九大理学部生態科学研究室所属で、生研の先輩でもあるコメツキ屋有本さんと、鹿児島大理学部の自称ミーハー虫屋河野さんが荒らしに来たお越しになった。昆虫、というよりは別のことで色々と学ぶところが多かった。気がする笑懲りずにまたお越しくださ…

生態科学研究室卒論発表会

今日は生態科学研究室の卒論発表会があった。 発表者は6名で、生研昆虫班の先輩の有本さんの発表は1番目だった。会場は超満員で、座席が不足しており、色々な場所から椅子を持ってきていた。全体的な感想としては、活気に満ちていて、質問も多かった。それだ…

部室よりお届け

今日は所用があり、親の車を借りて伊都キャンパスまで行った。昨日の豪雪によって西九州道は通行止めだし、雪が残ってスリップしそうだし、渋滞で左足攣りそうになるわで散々だった。伊都キャンパスでシャワーを浴びた後、部室のVITAEを読んだ。 野村先生や…

VITAE

生物研究部には伝統的に受け継がれている部誌「VITAE」が存在する。昨日はその部誌の最終調整・試験印刷の為、生物研究部役員は先輩の米田さんに招集され、その作業をお手伝いした。これだけ情報化社会が進展した現代において、大学の部の部誌がどのような役…

せいけん

今日は所属している生物研究部の引継ぎコンパがあった。あろうことか昆虫班の長になってしまったので、2012年度はガツガツ活動していきたい。 殊学祭には力を入れたいし、出来ればどこかの学会誌などに出せる報告などを作れればこの上ないことである。とりあ…